人気フリーランスエージェントMidworksが関西進出!【正社員並みの保障】

Midworksがフリーランスエージェントとして魅力的だと思うんだけど関東圏しか案件ないのか。。。

こんにちはJun(@JunNomad)です。

正社員並みの保障を受けられるということで人気のフリーランスエージェント「Midworks」ですが、この度関西進出を果たすことが発表されました。

関西を拠点に活動を考えているフリーランスエンジニアの方には嬉しいニュースとなりそうです。

フリーランスエージェントMidworksが関西進出!


この度2020年2月5日付けのPRTIMESに、Midworksを運営する株式会社Branding Engineerの大阪・梅田の新拠点「Branding Engineer OSAKA」がオープンすることが掲載されました。

サービス提供の流れ

Branding Engineerの主力サービスである「Midworks」ですが、2019年12月には延べ登録者数が1万人を突破いたしました。

そこで、関西エリアへのサービス提供範囲拡大を目的として、今回の「Branding Engineer OSAKA」がオープンされる経緯となっています。

今後2025年の大阪万博や、吹田市などを中心に勧められているスマートシティ化などを例に挙げ、急速に進むIT化の流れから企業とエンジニア双方が幸せになれることを考えたサービス提供に勤めていくとされています。

2020年2月5日付けのPRTIMES記事内容を抜粋させて頂きました。

Midworksのサービス概要


Midworksのサービスでは、フリーランスとしての報酬は正社員時よりもUPしつつ、正社員時に保障される社会保障制度と同等の保障を提供しようというコンセプトでサービスが提供されています。

豊富な案件数

Midworksでは、中小企業だけでなく、個人では契約することが出来ないような大企業も含めて、業界最大級の案件数を誇ります。

今後は関西進出により、より業界の中でもトップクラスの案件数となるサービスに発展していくことが期待されています。

正社員並みの保障

Midworks最大の特徴とも言える正社員並みの保障ですが、「フリーランス協会への加入」「税務保障」「保険補助」「経費補助」「給与保障制度(審査有り)」などのサービスがご利用頂けます。

正社員を対象とした多くの企業のサポート内容よりも、Midworksの保障制度の方が手厚いと感じる方も少なくないのではないでしょうか。

単価公開・還元率80%以上

フリーランスエージェントの中には、クライアントからの発注金額を公開せず、実際には多くのマージンを抜いている企業も少なからず存在します。

Midworksでは、企業からの発注単価を全て公開し、エンジニアが最低でも80%以上の還元率で報酬を受けられるような、透明性の高い契約内容でサービスを運営しているようです。

コンサルタントのサポート

Midworksでは、案件の紹介だけでなく、IT業界に詳しいコンサルタントによるキャリア相談や現場での問題解決にも力を入れているそうです。

今後の収入アップのキャリア形成についても相談できるため、長期スパンで活動をサポートしてもらえるのも良いですね。

サービス概要は、2020年9月4日時点のMidworksホームページ記載情報を元に掲載しております。

Midworksの関西案件は確認出来る?


Midworksのホームページでは、案件一覧を確認出来るのですが、関西案件に関しては残念ながら2020/9/4現在、確認することが出来ませんでした。

おそらくWebサイトの対応が追いついていない、または現状非公開案件のみで運営しているため、一度実際に無料カウンセリンを受講してみてください。

関西エリア対応のサービス自体は開始されておりますので、既に関西フリーランスエンジニアの方の申し込みは可能です。
Midworks(関西)の無料カウンセリングはこちらから >>

さいごに:Midworks関西は今後利用者増加間違いなし!


本記事では、Midworksの関西進出についての情報をご紹介してきました。

Midworksは関東圏のみのサービス提供時点から、正社員並みの保障が受けられるということで、多くのフリーランスエンジニアが注目しているサービスです。

これまで関東圏のみのサービスだと諦めていた方、これからフリーランスとして活動を始めようと考えている方は、ぜひこの機会に登録してみてはいかがでしょうか。
Midworks(関西)の無料カウンセリングはこちらから >>

下記の記事でもMidworksに関する情報をご紹介していますので、興味のある方はご確認ください。

正社員並みの保障で人気のMidworks(ミッドワークス)!気になるマージン率や特徴とは?
フリーランスエンジニアになりたいんだけど安定性なんかを考慮するとなかなか一歩が踏み出せないんだよなぁ。。。 こんにちはJun(@JunNomad)です。 フリーランスエンジニアとして活動を始めよう...
タイトルとURLをコピーしました